Create My Life@くりまら

人生を楽にいきたいオタクのイキイキブログ

MENU

ソーシャルギフトサービス「giftee」の登録の仕方を解説!使ってみた感想もあるよ

 

f:id:fuyushima:20190315231028p:plain

 

ソーシャルギフトのgiftee(ギフティ) | ソーシャルギフトサービス

 

「ギフティってなに?」

「怪しいんじゃないの?」

「登録めんどくさそう」

 

安心してください、私も最初そう思ってました

 

この記事は

ソーシャルギフトサービス「giftee(ギフティ)」の解説記事です

 

結論から言うと

贈る相手にほぼ負担がかからないギフトサービス

です

 

・遠方の友人にちょっとしたお祝いを贈りたい

・本名バレ無しでフォロワーに贈り物をしたい

 

という人には特におすすめ!

昨日はこんな記事も書きました

 

 

 

giftee(ギフティ)とは

ギフティは2011年に開始されたサービスで

ちょっとしたメッセージと贈り物ができるサービスです

 

「遠方に行っちゃって忙しくて会えない友人に、それでもサプライズでなんかお祝いをしたい!」

 

という発想から生まれたそうです

 

登録するだけなら無料ですよ

giftee(ギフティ)公式サイトに行く

 

ギフトを受け取るだけなら登録不要

ギフティの最大の特徴は

ギフトを受け取る側は、特に負担がないことです

 

受け取るだけなら送られたURLにアクセスして、相手のプレゼントを受け取るだけ

 

ギフトを贈りたい相手に避けない負担をかけなくて済むのは嬉しいですよね

 

住所本名知らなくてもOK 

ネット上だけの付き合いも多くなってきている昨今

リアルの顔も名前も知らないけれどお世話になっているという人も少なくないはず

 

「こちらのリアルを知らせたくないけど、お誕生日や就職祝いなどの何かギフトを贈りたい!」

 

というシーンに大活躍してくれます

 

相手の素性を知らなくてもOK

自分の素性を教えなくてもOK

 

そういう自由度の高いサービスです

 

giftee(ギフティ)登録の仕方

公式サイトに行って、会員登録の方を選ぶとこんな画面になります

 

f:id:fuyushima:20190315220934j:plain

 

私は登録する時はメールアドレスを使用しました

SNSアカウントの方が楽って人はそっちにしましょう

 

さて、メアドで登録するとこんなメールがきます 

f:id:fuyushima:20190315221101j:plain

 

ってことなんでメール認証はコチラから~の下に書いてあるURLからサイトに飛びます

 

そうするとこんな画面に

f:id:fuyushima:20190315221145j:plain

f:id:fuyushima:20190315221225j:plain



*のついた必須項目を埋めて「上記の内容で保存する」でOK

 

ちなみに本名でも登録はできるんですが、個人的にあんまりおすすめはしません

できるかぎり本名ではないニックネームを登録しましょう

 

f:id:fuyushima:20190315221312j:plain

 

はい、ここまで来たら登録完了です

お疲れさまでした~

 

ね?カンタンでしょう?

 

 

 

giftee(ギフティ)の使い方

アプリをDLすると、一番下に

 

ホーム ギフト一覧 もらったギフト マイページ

 

の四つがあると思います

 

ギフトを見たいときはギフト一覧を

もらった、送ったギフトを見たいときはもらったギフトを見てください

 

giftee(ギフティ)のお金の払い方

ギフティでギフトを贈りたい場合はどうやってお金を支払うのか、というのが問題になってきますよね

 

ギフティの支払い方法は

  • クレジットカード払い

    (VISA、Master Card、JCB、AMERICAN EXPRESS、DINERS)

  • Apple Pay

  • ドコモケータイ払い

  • auかんたん決済

  • ソフトバンクまとめて支払い

  • ワイモバイルまとめて支払い

  • じぶん銀行

 となっています

 

自分にあった支払い方法をマイページから選ぶことができます

 

giftee(ギフティ)のギフトの選び方

1.好きなギフトを選ぶ

アプリ画面下のギフト一覧から探すか、左上の虫眼鏡マークからカテゴリ別に選ぶことができます

 

今はやっているギフトはランキングから

目当てのギフトがある場合はブランドから探しに行くのがおすすめです

 

ギフティ公式のギフト一覧を見てみる

 

2.ギフトカードの作成

ギフトカードはつけてもいいし、つけなくてもいいです

 

・季節のおすすめ

・あいさつ

・誕生日おめでとう

・ありがとう、感謝

・がんばれ、おつかれ

・ごめん

 

などシーンに合わせて使い分けると気持ちを伝えられて更に嬉しいギフトになると思います

 

3.決済

マイページで選んだ方法で決済します

 

4.相手にURLを送る

ギフトを贈りたい相手にURLを送ります

これでOK

 

送るのはツイッターのダイレクトメールや

ライン、メールなどURLにそのままアクセスできるものがおすすめ

 

 

giftee(ギフティ)の受け取り方

送られたURLからギフトカードを受け取ります

中身のギフトとメッセージを確認してくださいね

 

「ギフトチケットを見る」ボタンをタップします

ギフトカード画面からチケット画面に進み、交換方法を確認してください

 

あとは貰ったギフトに合わせたお店にいって、ギフトと商品を交換するだけ

 

商品と交換する際には、送られてきた交換画面(バーコードとか)を表示してくださいね

 

giftee(ギフティ)を使った感想

大学を卒業しちゃうと、仕事仕事で友達に会うタイミングってなかなかないんですよね

だから、年に一回あったときに誕生日が近い子とかはプレゼントできるんですけど

誕生日時期に会えない友達はメッセージだけ、とかになっちゃうじゃないですか

 

でも、ギフティならぺぺっと送れるので凄く便利でしたね

ちなみに送ったのはハーゲンダッツです

ちょっとしたお祝いって感じでとても良き

 

あと、冒頭でも言いましたが

同人イベントで推し作家にスマートに差し入れできてとてもよい

 

もっと流行れ

 

 

giftee(ギフティ)に良くある質問

Q.なにでURL送ればいいの?

A.URLが送れるクローズドのメッセージアプリなら何でもOK

ラインとかメールとか

ツイッターFacebookのDMとかですね

 

Q.バーコード印刷していい?

A.おすすめしない

公式で「※キャプチャ画像や印刷ではお引き換えできません(一部商品を除く)。必ず、スマートフォンにてページを開くようお願いいたします」って書いてるからやめとこう

 

Q.相手も会員登録をする必要がある?

A.いらんよ

 

Q.どうやって商品を受け取るの?
A.商品によって違う

けど基本的にスマホがあれば受け取れます

詳しくは公式HPを見てください

 

Q.受け取る側が会員登録するメリットってあるの?
A.貰ったギフトの保存・管理がちょっぴり楽
もらったギフトをギフティ上で管理できるようになります
それと、ギフトの期限がきれそうなときに、お知らせメールをくれます

 

Q.高くね?

A.アプリ作ってくれてる人もお仕事ですから…

本当に品物送ること考えたら送料よか安いと思いますよ

 

 

まとめ

 

ギフティは

 

・匿名で相手に贈り物をしたい

・滅多に会えない相手に贈り物をしたい

 

そんなあなたにおすすめなアプリになってます

 

とりあえずギフト見てるだけでも楽しいので是非見てみてくださいね

giftee(ギフティ)公式に行く